統合失調症の息子との生活

「統合失調症の子」の親になったひとの記録 あと夫の抑うつとか介護とか

 ■当ブログはプロモーションが含まれていますよ

減薬に黄色信号

統合失調症陰性症状で自宅療養中の息子(20)、昨年7月の退院以降順調に減薬できていたのですが、ここにきて黄色信号が灯りました。

 

前回3月末の通院でリスペリドン6mg+オランザピン2.5mg(CP換算700mg)→リスペリドン6mg(CP換算600mg)へ減薬

 

睡眠時間22:00→8:30が 減薬4~5日後から24:00→9:00ぐらいに減少しはじめる。とはいえ8時間~9時間睡眠時間がとれているので適正の範囲かと様子見してました

 

ところが今朝6時頃 私が起きたら息子がすでに台所に居て、昨晩は一睡もできなかったとのこと。退院後初めての事で心配になりました。

 

今日はタイミング良く訪問看護の日だったのため、すぐに担当看護師さんへ最近の状況詳細をメール送信。念のため8時半の営業開始を待って訪問看護ステーションへ電話も掛け

 

①息子の状況観察&本人へのヒアリングをいつもより丁寧にして頂きたいこと、②頓服の服用について訪問看護師さんから主治医に指示を仰いでほしい旨お願いしました。

 

昼過ぎ看護師さんよりメール返信あり、いつもよりややテンションが高い気もする(口笛・鼻歌あり)、本人から「細かいことが気になる」と言った旨の話もあり知覚過敏気味ではないかと感じたそう

 

また、主治医に電話して眠れない場合はリスペリドン1mg追加して可と回答を得たとのこと。

 

普段はあまり意味あるのか分からない週1の訪問看護ですけれど、こういう時には継続的に息子の様子を知っている専門職の方に相談できるのは心強いなと思いました。

 

ということで、さっそく今晩リスペリドン1mg追加しました。これで寝られると良いです。

 

本当は私はもう少し減薬していきたいと思っていたけど、減薬しすぎて陽性に転じてしまったらそれは怖いし、お薬の調整難しいなと思いました。

もちもちチャーンス

今日は昨日に引き続き初夏を思わせる陽気であったので、日中は半袖で過ごした。

 

統合失調症陰性症状で自宅療養中の息子(20)は、病気のため退行(幼児化)していて母親(私)への後追いが激しい。

 

そんな息子のお気に入りは私のぷよぷよの二の腕である。

 

多い時は5分に1回ぐらいの頻度で私の隣に寄って来ては、私の着ている服の袖を肩のあたりまでぐいぐい押し上げ、「お餅~」と言いながら私の二の腕を触るのである。

 

本人は覚えているか分からないけれども、保育園時代に一緒に添い寝していた時にも同じことをしていた。

 

ぷよぷよの二の腕はふかふかのおっぱいみたいで。それは優しいお母さん(偶像)の象徴で。触ると安心できるものであるのだろう。

 

息子は「はやく夏にならないかな~。夏になったらモチモチし放題だよね」と、私が半袖になるのを心待ちにしていた。そして今日の夏日である。

 

「もちもちターイム」「もちもちチャーンス」と言いながらご機嫌でモチモチしている。まぁ減るものでもないし良いんだけどね。ウザいけどね。

 

親に暴言吐いたり完全に自室に引きこもったりするよりは全然ましだし、平和でありますね。

ミモザを頂いたのでスワッグを作った

この前図書館でなんとなくスワッグの本を手に取って借りたんです。写真が綺麗で素敵だったので。

 

スワッグって、私は初めて聞いたのですがドイツ語で壁飾りのことらしいです。

はじめてのスワッグ [ 岡本 典子 ]

価格:1650円
(2024/4/13 20:19時点)
感想(0件)

tsuchikaze.jp

 

作ってみたいなぁ…と思っていましたら、タイミングよく近所のご婦人がミモザを切って持ってきてくださったので、しばらく玄関に飾った後にさっそくスワッグにしてみました。

 

ミモザをスワッグにしてみた

ただ吊るして乾かしただけですけれどなかなか良さげでは?ミモザの黄色がお部屋を明るくしてくれますし、なんかお洒落な感じするし。

 

ドライフラワーは水をあげなくてよくて手間がかからないのがナイスですね。生花よりずっと長持ちするし。ズボラ主婦にはピッタリ!

 

ドライフラワー向きのお花が手に入ったらまたスワッグにして飾りたいと思いいます。

 

息子は朝はシャワー浴びて、夕方からは1人で1時間ほど散歩に行けました💮。帰りにスーパーでお菓子買ってきて食べてたけれども。まぁ散歩行けたから良し。

LJK(エルジェーケー)をご存じですか?

娘、4月から高校3年生になりました。

 

息子が病気になるまでは息子の方がしっかり者のお兄ちゃんで、妹はいつでも飛んで跳ねて泣きわめく小学生という印象だったのに、それがもう高3なんだと思うと感慨深いです。

 

そんな娘につい先日LJK(エルジェーケー)と言う言葉を教わりました。JK(ジェーケー)→女子高生はご存じかと思いますが、

 

LJK(エルジェーケー)は Last JK(ラストジェーケー)すなわち高校3年生の女子高生を指すのだそうです。

 

ちなみに高校1年生 → FJK(First JK)、高校2年生 → SJK(Second JK)、高校3年生 → LJK(Last JK)と言うそうです。JK市場もかなり細分化されてるんですね。知らんかった!

 

娘は今年LJKなので、最後のJKをめいっぱい楽しむようです。

 

息子は今日は夕方買いたい本があるとかで駅前の本屋まで散歩に行きました。

 

図書館で借りてきた本は殆ど読めてないみたいだけど、読みたい気持ちがあるだけでも良い事かと思います。

4月の精神科訪問看護 評価 と食欲

統合失調症陰性症状で自宅療養中の息子(20)、今日は週1回の訪問看護の日でした。

 

4月の訪問看護計画書の評価欄には「穏やかです。内服は規則的、食欲はありすぎるためダイエットをしているようです。公園に行き、バドミントンやボール投げ、室内でボードゲームをしながら会話しています」との記載がありました。

 

私から見ると「ダイエットしている」と言えるほどの事はほどんどしていないと思えますが、本人が看護師さんに「ダイエットしている」と話したようですね。

 

本人的には一応カロリー気にして我慢している部分もあるのかな。

 

息子「ショートケーキ食べたい、コンビニ行って買ってくる」

母「今日はもう遅いし、たくさん食べたから明日にしたら?」

息子「ショートケーキ食べる。脅しじゃないぞ、オレは本気なんだぞw」

母「うん、でも明日にしたら?」

 

というやり取りを何度が繰り返して、その日は我慢できる時もありますが、我慢できないで買いに行く時もあります。

 

「ショートケーキ食べたい、ロールケーキ食べたい、モンブラン食べたい、ラーメン食べたい、寿司食べたい…」

 

今の息子の欲望というか意欲(○○したい)は食べる事以外には無いように感じます。

 

オランザピンを止めたら劇的に食欲が減った方もいらっしゃるようですが、息子は今の所劇的な変化は見られません。

自立支援医療受給者証の更新をしてきました

今日は統合失調症陰性症状で自宅療養中の息子(20)と2人で自立支援医療受給者証の初回更新をしてきました。

 

少し遠回りしていつもの地域猫ちゃんをナデナデしてから地元の花見スポットを通り、保健所まで片道30分程度歩きました。昨日の雨で花は残っているものの葉が目立ち、見ごろは過ぎた感じ。

 

保健所では住所や名前や通っている病院名など更新のための書類が3枚ぐらい。こんなに沢山文字を書くのも久しぶりなのかな、書くのが結構大変で途中で「母さんが書いて」と泣きついてきましたけれど、結局全部息子が自分で書けました。息子よくがんばれました。

 

受給者証の更新には3か月ぐらいかかるそうです。結構時間がかかりますね。

 

ちなみに自立支援医療は通常医療費3割負担のところ1割負担で受信できる制度です。うつ病で通院している方も主治医が診断書書いてくれれば対象になると思うので確認してくださいね。抑うつの夫も自立支援医療を使用して心療内科の通院とリワークに通っています。

 

今までお世話になっていた保健師さんが異動になり4月から担当が変ったと電話をもらっていたので新しい担当の方に挨拶してきました。

 

新しい担当の方は新卒採用かなと言う感じの若い保健師さんでした、OJTなのか先輩保健師の方もペアで活動するそうです。

 

措置入院からの退院後6か月間は毎月面談がありました。今後は頻度は落とすけれれどもたまに家庭訪問にも来てくれるらしい。とりあえず緩くでも行政サービスに繋がっておくことは何かあった時に有用かな思います。

 

www.mhlw.go.jp

 

egoistpink247.hatenablog.com

 

egoistpink247.hatenablog.com

雨でしたが精神科デイケアに行けました

統合失調症陰性症状で自宅療養中の息子(20)、今日は精神科デイケアの日でした。このところずっと晴れていたのに今日は朝から激しい雨との予報

 

グズらずに行けるか心配していましたが、朝はきちんといつもより早く起床していました。

 

私が様子を見に行くと朝食が終わったところで「やっぱり行かない」とは言いましたけれども

 

「せっかく早く起きられたから行こう?」「着替えするの応援するから」などと声掛けしたところ、それほどの抵抗はなく出かけました。

 

今日は体育館でバトミントンのダブルストーナメントを行ったそうです。前回卓球の時は勝ち上がりましたが今回はあまり勝てなかったようです。

 

デイケアはこの4月からはレギュラーになったので本人が希望すれば毎日でも通えるようになりました。

 

当面は息子のペースで様子を見ながらスケジュールをきめることになっており、次回は2週間後に予約をとってきました(3週間後を希望したら間が空きすぎるからダメと言われたそうです)。

 

親としては、せめて1週間に1回ぐらいは通えるようになると良いなとは思いますが、あまり欲を出さず息子のペースを見守りたいと思います。

 

今日は雨と風も吹く悪天候の中、出かけられたので花マルと思います。