統合失調症の息子との日常

「統合失調症の子」の親になったひとの記録 あと夫の抑うつとか介護とか

 ■当ブログはプロモーションが含まれていますよ

措置(強制)入院10週間目の息子とZoom面会1回目をしました

息子は大学近くの遠方の病院に入院しています。

 

今日は、措置(強制)入院10週間目の息子と退院に向けてのZoom面会1回目が行われました。Zoomミーティングのセッティングは入院先の精神保健福祉士さんが行ってくれて三者での面談でした。

 

最初に、やっぱりオランザピンの副作用でしょうか約3か月ぶりに顔を見た息子は今までにないぐらい太っていた。。。(最後に会ったのは3月に帰省していた頃、4月に向こうで発症しそれ以降、隔離室&コロナ面会禁止で会えていませんでした)

 

退院後の過ごし方について本人の意思確認をしました。とりあえず3月まで大学休学しているから実家に帰ってきてゆっくりして、来年の4月から大学に復学したいということ。

 

退院後の通院先については、親の希望として2つの病院を提案し、訪問看護に来てもらうことも本人が了承してくれました。

 

転院先の病院へ受け入れをしてもらえるのかの調整は現在の入院先の病院で行ってくれるそうです。なので、次の病院が決まっている状態で退院できるそうです。転院先に受け入れてもらえるか自分たちで電話して聞かなくてはならないのかと思っていたので、そこは助かります。ありがたいです。

 

訪問看護への指示書も退院1か月程度は現在の入院先の主治医から出してもらえるそです。医療が途切れることなく継続できそうでそれも安心しました。

 

訪問看護事業所の選定については、こちら(実家側)の保健所が提案してくれて、細かい調整は直接入院先の精神保健福祉士さんと行ってくれるとのことでした。これも助かりますね。ほんと至れりつくせりって感じがします。

 

息子が入院するまで「精神保健福祉士」という仕事があることも知らなかったけれども、看護師さんと同様に、何も分からない患者家族にとって頼りになる尊いお仕事だなぁと思いました。

 

本人に退院後心配なことある?って聞いたら「英語力が落ちちゃうのが心配って」言ってて、なんか心配するところがちょっと違うんだよな、、、と違和感ありました。

 

<今後の見通し>

6月27日(火)  入院先保健所と本人の面談2回目(看護アセスメント作成)

6月28日(水)Zoom面会1回目

6月30日(金)  入院先保健所と本人の面談3回目

7月  5日(水)Zoom面会2回目 

 

措置解除後、1週間程度入院を継続し様子みる

 

という事で、想定通り7月14日(入院3か月)ごろ退院となりそうです。