統合失調症の息子との日常

「統合失調症の子」の親になったひとの記録 あと夫の抑うつとか介護とか

 ■当ブログはプロモーションが含まれていますよ

措置(強制)入院先の精神保健福祉士から進捗連絡がありました

息子はひとり暮らし先の遠方の病院に入院していますが、退院後は実家にて療養する予定です。

入院先の精神保健福祉士さんから、退院に向けた手続きの進捗状況についてメールが来ました。

 

①措置後退院支援について
・6/30(金)に現地保健所の面会3回目実施済みで聞き取りが完了した。現在は退院支援計画を策定中。策定後に改めて本人に説明をする。

 

②退院後の通院について
・第一希望の通院先である大学付属病院に入院先の精神保健福祉士さんが問い合わせてくれたが、退院日が決定した後に本人からの連絡でないと予約できないと言われた。
・現時点で直近予約可能日が8月中旬とのこと。実家に戻ってから通院まで1か月程度間があくことが予想される

 

デイケアについて
・大学付属病院のデイケアを希望してるが、本人とマッチするかどうかの見極めが必要と言われ、大学付属病院の外来にかかってからでないと話が進まないとのこと

 

訪問看護について
・実家側の保健所が選定した精神科に特化した訪問看護事業所に、入院先の精神保健福祉士さんが問い合わせたところ対応可能との返事あり
・週2回くらいからスタートしてゆくゆくは週1回の訪問頻度とする。訪問看護の内容としては、①薬や状態の管理、②不調時の早期把握と受診への誘導、③生活上の助言、④本人や家族の相談対応

 

ーーーーーーーーーーー

退院から通院まで間が空きそうだけれども、しばらくのお薬は現在の入院先から出してもらい、その間は訪問看護で凌ぐことになりそう。

 

その大学付属病院に通いたいのはデイケアがあるからなんだけど、デイケアに入れるかか分からない。デイケアに入れないならもっと自宅近くの病院でもいいかもな。

 

措置解除判定してくれる精神保健指定医(都道府県知事等に地方公務員等として委嘱されている)の判定がまだみたい。主治医の先生は判定実施依頼を出しているのだが、精神保健指定医の都合次第でいつ来れるか分からないらしい。それが出ないと退院の手続きが進まないので早く判定して欲しいところ。

 

明日、Zoom面会2回目なので細かい話はその時に聞きます。