■当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

長い助走が始まったような気がする

同居している義伯母(94)が体調を崩している。症状は熱と咳と軟便と嘔吐。医者に連れて行ったら診断は「ただの風邪」

 

ただ、ここ1週間ずっと横になっていたら急激に脚が萎えて、一人で立てない、歩けない、階段昇降できない(義伯母の自室は2階にある)状態に。介護レベルがグンと上がってしまった。

 

トイレも歯磨きも着替えもひとりでできなくなった。ベットからひとりで移動しようとして転ぶことも増えた。

 

この1週間は夫と私が交互にがリワークを休んだり在宅勤務したりして見守り対応している。

 

という訳で義父を看取って6年。この家は自宅介護&自宅看取が標準仕様なので、再び本格的な介護生活が始まりそうです。